秋葉原のパーツショップを題材した「パーツのぱ」は、かなりリアルに秋葉原の「今」を描いた優秀なご当地漫画です。
特に単行本でこの作品を読んでいる方は、秋葉原の移り変わりを漫画を通して感じる事ができるでしょう。
さらに、この作品は現実の時間と漫画がほぼリンクしているので、作品の主役に当る店員達も日々成長しています。
例えば、初登場の時は、パソコンパーツはおろかパソコン自体にも疎かった新人店員の天戸 勇も単行本最新刊では、お客にパーツの説明ができる一人前の店員になりました。
連載当初から、パーツショップの店員として完璧に近かった本楽さんにいたっては、他店から引き抜きに会う程のカリスマ店員になっています。
このような店員達の成長ぶりも、「パーツのぱ」の見所の一つで、漫画として魅力的な部分です。
漫画読み放題